⑦San Francisco(サンフランシスコ) Golden Gate Bridge(ゴールデン・ゲート・ブリッジ)
⑧New York(ニューヨーク) Statue of Liberty(自由の女神)
⑨Special Box(スペシャル・ボックス)
まだBlogなどでご紹介していませんでした、ルイ・モネ【LOUIS MOINET】の新作情報です。
【LOUIS MOINET】は《MECHANICAL WONDERS(メカニカル・ワンダーズ)》コレクションから、世界で最も美しい8都市を様々な手法でダイヤル上に表現した[AROUND THE WORLD IN 8 DAYS(アラウンド・ザ・ワールド・イン・8 ・デイズ)]を、スイス:Geneva(ジュネーブ)で開催された『WATCHES & WONDERS GENEVA 2024(ウォッチズ & ワンダーズ・ジュネーブ・2024)』で発表しました。
価格は、300,000,000円(予価)です。ケース:18K ROSE G(ローズゴールド)・インナーケース:グレード5チタン・ケースサイズ:40,7mm・ムーブメント:手巻き Cal.LM135・振動数:28,800回/時・石数:26石・パワーリザーブ:96時間・防水:30m・ガラス:無反射コーティングサファイアガラス・ケースバック:シースルー。
①Paris(パリ) La tour Eiffel(エッフェル塔)
②Abu Dhabi(アブダビ) Sheikh Zayed Mosque(シェイク・ザイード・モスク)
③Bangkok(バンコク) Floating Market(水上マーケット)
④Kuala Lumpur(クアラルンプール) Petronas Twin Towers(ペトロナス・ツイン・タワー)
⑤Singapore(シンガポール) City Symbol(街のシンボル達)
⑥Tokyo(トウキョウ) Origami & MtFuji(折り紙と富士山)
⑦San Francisco(サンフランシスコ) Golden Gate Bridge(ゴールデン・ゲート・ブリッジ)
⑧New York(ニューヨーク) Statue of Liberty(自由の女神)
⑨Special Box(スペシャル・ボックス)
まだBlogなどでご紹介していませんでした、ルイ・モネ【LOUIS MOINET】の新作情報です。
【LOUIS MOINET】は《MECHANICAL WONDERS(メカニカル・ワンダーズ)》コレクションから、世界で最も美しい8都市を様々な手法でダイヤル上に表現した[AROUND THE WORLD IN 8 DAYS(アラウンド・ザ・ワールド・イン・8 ・デイズ)]を、スイス:Geneva(ジュネーブ)で開催された『WATCHES & WONDERS GENEVA 2024(ウォッチズ & ワンダーズ・ジュネーブ・2024)』で発表しました。
日本からは富士山が選ばれています。
こちらの時計は8本セットのユニークピースです。
芸術作品に収められた世界で最も美しい8都市
それぞれの都市は、何千もの人々の物語に彩られた生きたキャンバスであり、芸術、文化、建築、テクノロジーが融合した無限のエネルギーが集まる場所です。この豊かで複雑なパワーが、CEO兼クリエイティブ・ディレクターのJean-Marie Schaller(ジャン=マリー・シャラー)にインスピレーションを与え、8つのマスターピースを生み出したのです。
「天才Louis Moinet(ルイ・モネ)の生誕地であるパリから始まり、バンコクの色鮮やかな水上マーケット、 前衛的な大都市であるクアラルンプールやニューヨーク。 メティエダールと特別な素材を用いた8つのアートピースを通して、 私が旅した世界で最も美しい8都市をお楽しみください。」とジャン=マリー・シャラーは語っています。
メティエダールの旅
ダイヤル制作には、「GVAカドラン社」の専門スキルを発揮しました。GVAカドラン社は、精巧なミニアチュール(細密画)、精密なハンドエングレービング、繊細なマルケトリ(寄木細工)、または複雑なジグソーパズルダイアルなど、メティエダールに関する独自の専門知識を有しています。
これら8つのダイアルの類稀な美しさは、ロッククリスタルからアヴェンチュリン、歴史上のリアルピースからハイテク素材に至るまで、厳選された素材の独創性から生まれています。これらの要素のひとつひとつが、作品に独自の個性を与える真の宝物です。
大都市のダイナミズムを背景に、[AROUND THE WORLD IN 8 DAYS]は、ウォッチメイキングの芸術性を通じて世界の大都市へと私たちを誘います。
世界を一周するフライングトゥールビヨン
これら8つのタイムピースは、6時位置にフライングトゥールビヨンを搭載しております。2つの香箱を互い違いに垂直に重ね合わせるボルテフェイス機構により、限られたスペースに効率的にパーツを収めつつ、約96時間のパワーリザーブを実現しています。
世界を包むトランクケース
これら8つのタイムピースは、革張りの豪華な木製トランクケースに収められており、細部に至るまで職人の卓越した技術が発揮されています。
トランクの外装には、【LOUIS MOINET】の伝統と歴史を想起させるフルール・ド・リスのモノグラムが、繊細にステンシルで描かれています。 このトランクを開ける事は、8日間の芸術的世界ツアーというユニークな冒険の始まりなのです。
エレガントにレイアウトされた内装には、パリからニューヨークまでの旅をハイライトとなる8つのタイムピースが収められ、同時に、George III(ジョージ3世)の宮廷で有名な地理学者、Thomas Jefferys(トーマス・ジェフリーズ)が描いた古い世界地図が添えられています。この地図は、時計職人ルイ ・モネが生まれた1786年のもので、この先駆的な時計師の作品が世界中を渡り、当時の著名人の手に渡った事を思い起させます。
8種類のダイヤル
①パリ‐エッフェル塔で実際使われた梁とジグソーパズルで表現された地図 ②アブダビ‐高純度ロッククリスタル上にミニアチュールで描かれたシェイク・ザイード・モスク ③バンコク‐ミニアチュールで描かれた水上マーケット ④クアラルンプール‐シルバーとシリコンウエハーで表現されたペトロナスタワー ⑤シンガポール‐藁のマルケトリを背景に描かれた街のシンボル達 ⑥東京‐本物の折り紙とアヴェンチュリンにミニアチュールで描かれた富士山 ⑦サンフランシスコ‐ハイテク技術を背景に描かれたゴールデン・ゲート・ブリッジ ⑧ニューヨーク‐ハンドエングレービングされた自由の女神像とホログラムの摩天楼
価格は、300,000,000円(予価)です。ケース:18K ROSE G(ローズゴールド)・インナーケース:グレード5チタン・ケースサイズ:40,7mm・ムーブメント:手巻き Cal.LM135・振動数:28,800回/時・石数:26石・パワーリザーブ:96時間・防水:30m・ガラス:無反射コーティングサファイアガラス・ケースバック:シースルー。
気になる方は、店頭かお電話、下記URLよりお問い合わせください。
ご来店お待ち申し上げております。
※THE KIJINKAN NON-INTEREST RATE LOAN・・・https://kijinkan.co.jp/blog/40932/
※LOUIS MOINET COLLECTION・・・https://kijinkan.co.jp/louismoinet/
※お問合せ・ご注文は ・・・ https://kijinkan.co.jp/contact/