パルミジャーニ・フルリエ【PARMIGIANI FLEURIER】 TONDA PF SPORT ② [PFC931-1020003-400182][PFC931-1020001-400182]

06-6636-6630
〒542-0073 大阪市中央区日本橋2丁目7番10号
日本橋エクシーリスビル1F/2F
営業時間:11:00~19:00 定休日:火曜
06-6636-6630
〒542-0073 大阪市中央区日本橋2丁目7番10号
日本橋エクシーリスビル1F/2F
営業時間:11:00~19:00 定休日:火曜
パルミジャーニ・フルリエ【PARMIGIANI FLEURIER】 TONDA PF SPORT ② [PFC931-1020003-400182][PFC931-1020001-400182]
①PFC931-1020003-400182 SS 4,400,000円(税込)
②PFC931-1020001-400182 SS 4,400,000円(税込)
2024年10月14日(月)~10月31日(木)までの期間限定でパルミジャーニ・フルリエ【PARMIGIANI FLEURIER】のフェアを開催致しております。
期間中は3つの購入特典をご用意しています。
詳しくは↓
※PARMIGIANI FLEURIER THE FAIR・・・https://kijinkan.co.jp/blog/42513/
更に店頭在庫も充実していますので、数回に分けて商品をご紹介させていただいております。
第七回目は、《TONDA PF SPORT(トンダ PF スポーツ)》コレクションの中から[TONDA PF SPORT CHRONOGRAPGH(トンダ PF スポーツ クロノグラフ)]です。
[TONDA PF SPORT CHRONOGRAPH]は、緻密なディテールをいくつか備えています。
たとえばダイヤルは、光を効果的に捉える“Clou Triangulaire(クル・トリアンギュレール=三角形の釘)“パ ターンのギョーシェで飾られています。
タイマーのフランジ(ダイヤル外周の分メモリ)とカウンター(スモールセコンド・30分積算計・12時間積算計)は同色で揃えてい ます。
ストラップにも【PARMIGIANI FLEURIER】の系譜が受け継がれ、テキスタイルのような洗練された質感を持ち、馬具職人が用いるようなサドルスティッチで仕上げられています。
フォルムも同様に、内部機構を精巧に反映しています。
[TONDA PF SPORT CHRONOGRAPH]の特徴は外観だけではなく、クロノグラフ機能がついた高振動36,000=5Hzの一体型自社製自動巻きムーブメントにも表れています。
“Contrôle Officiel Suisse des Chronomètres(COSC=スイス公式クロノメーター検定機関)“の精度認定を受け、ゆったりと特別な時間を楽しむのに充分な65時間のパワーリザーブを備えてい ます。
※COSC:https://www.cosc.swiss/
このラインの為にデザインされた新しいローターは、伝説的な“フェラーリ 250 GTO”のステアリングホイールを想起させます。
この新しい[TONDA PF SPORT CHRONOGRAPH]モデル誕生の背景には、個性的なスタイルにあふれる日常生活の中で、ウォッチメイキングの卓越したクラフツマンシップを楽しめる時計をつくりたいという【PARMIGIANI FLEURIER】の想いがありました。
また、新開発のラバーを裏貼りしたコーデュラ加工ラバーストラップは、従来にはなかったラバーストラップで、アウトドア環境下での快適な使用を実現するべく考案されました。
表面のコーデュラファブリックは独自の光沢を放ち、一見、ラバーベルトには見えません。
裏面には耐水対策としてウルトラマット加工を施した肌触りのいいラバーを貼り込み、ハンドステッチ(手縫い)で仕上げています。
芯のインサートを包み、ケースの輪郭に沿うように縫製されたストラップは、ラバーインジェクション製法のものに比べて5倍以上のコストがかかるそうです。
それだけのコストをかけても、【PARMIGIANI FLEURIER】はブランド独自性とラグジュアリー感を維持するべく一切の妥協を許しませんでした。
ベゼルにも目立った変化が加えられています。
今までの≪TONDA PF≫のベゼルのローレット加工には1周225本の刻みが入っていましたが、新作はピッチを広げて160本にする事で一つずつの刻みがサイズアップしています。
ベゼルやストラップの素材を変更した事によって、時計全体の重量も少し軽量となり、着用感も向上しています。
更にダイヤルに施されている“Guilloché Clou Triangulaire(クル・トリアンギュレール・ギョーシェ)“とよばれる三角形の杭をモチーフにした装飾も今までのモデルより細かく、より一層高級感を引き立てています。
搭載しているムーブメントは自社製:Cal.PF070-COSC(自動巻き)で315個の部品で構成されています。
ケース厚は12,9mmとクロノグラフでは薄くなっています。
ローターの素材には、22K(22金)が採用されています。
ゴールドは高級感があるだけではなく、重い金属なのでローターの回転巻き上げ効率も大きくUPし、実用度も高いのです。
ケース素材に18Kやプラチナを使用しているとローターにもゴールドを採用するブランドはありますが、SSケースでは限られています。
ケースバックはシースルーになっており、防水は100mありますので安心です。
バックルは両開き式のDバックルを標準で装備しており、腕時計の着脱が容易に行えるだけでなく、ストラップの消耗を軽減します。
スペック・・・ケース:SS・ケースサイズ:42,0mm・ケース厚:12,9mm・ムーブメント:自動巻き Cal.PF070-COSC・振動数:36,000回/時・部品数:315個・石数:42石・ムーブ厚:6,95mm・パワーリザーブ:65時間・防水:100m・ガラス:無反射コーティングサファイアガラス・ケースバック:シースルー・バックル:Dバック
ル。
ご来店お待ち申し上げております。
※THE KIJINKAN NON-INTEREST RATE LOAN・・・https://kijinkan.co.jp/blog/42405/
※PARMIGIANI FLEURIER THE FAIR・・・https://kijinkan.co.jp/blog/42513/
※PARMIGIANI FLEURIER COLLECTION・・・https://kijinkan.co.jp/parmigiani-fleurier/
※お問合せ・ご注文は ・・・ https://kijinkan.co.jp/contact/