ルイ・モネ【LOUIS MOINET】 NEW SPEED OF SOUND ① [LM-130.20.50]

貴人館

06-6636-6630

〒542-0073 大阪市中央区日本橋2丁目7番10号
日本橋エクシーリスビル1F/2F

営業時間:11:00~19:00 定休日:火曜

ルイ・モネ【LOUIS MOINET】 NEW SPEED OF SOUND ① [LM-130.20.50]

LOUIS MOINET | ルイ・モネ

2024/10/26 ルイ・モネ【LOUIS MOINET】 NEW SPEED OF SOUND ① [LM-130.20.50]

 

lm-130-20-50

 

2004年創業のどの組織にも属さない独立時計メーカー、ルイ・モネ【LOUIS MOINET】が、創業20周年を記念し、限定品SPEED OF SOUND(スピード・オブ・サウンド)を発表しました。

 

世界限定20本です。

 

ー コンセプト ー

 

【LOUIS MOINET】は、機械式時計の機構にフォーカスした《MECHANICAL WONDERS(メカニカル ワンダーズ)》コレクションと、宇宙をインスピレーションの源とする《COSMIC ART(コズミック・アート)》コレクションを柱としています。創業20周年を記念する[SPEED OF SOUND]は、両コレクションが融合した、【LOUIS MOINET】を象徴する究極のタイムピースです。

 

ー Valjoux 88(バルジュー 88) ー

 

lm-130-20-50-5

 

1947年から1974年までの限られた期間に、わずか13,218個のみ製造された:Cal.Valjoux 88(手巻き)をムーブメントに採用。毎時18,000振動の超ロービートにクロノグラフ・ムーンフェイズ表示・カレンダー表示を搭載した複雑な手巻きキャリバーで、その性能と希少性から伝説的なムーブメントと評価されています。

 

  • 希少なオールドムーブメントを丁寧に仕上げ直し、あえてカレンダー表示を隠す事で、クロノグラフとムーンフェイズ表示の存在感を際立たせています。ケースバックから、花やレースを彷彿とさせる手彫りのエングレービングを施した、精巧で美しいムーブメントを鑑賞する事ができます。

 

1816年に世界で初めてクロノグラフを開発した天才時計師の名を受け継いだ【LOUIS MOINET】。この偉業に敬意を表し、創業20周年を記念する[SPEED OF SOUND]にも同機構を搭載。ダイアルの中央にクロノグラフ秒針、3時位置に30分積算計を備えた2カウンタークロノグラフです。

 

THE KIJINKAN NON-INTEREST RATE LOAN・・・https://kijinkan.co.jp/blog/42405/

 

※PARMIGIANI FLEURIER THE FAIR・・・https://kijinkan.co.jp/blog/42513/

 

※LOUIS MOINET COLLECTION・・・https://kijinkan.co.jp/louismoinet/

 

※お問合せ・ご注文は ・・・ https://kijinkan.co.jp/contact/

 

TOP