為替レート推移【EXCHANGE RATE TRENDS】 SWISS FRANC & EURO

貴人館

06-6636-6630

〒542-0073 大阪市中央区日本橋2丁目7番10号
日本橋エクシーリスビル1F/2F

営業時間:11:00~19:00 定休日:火曜

為替レート推移【EXCHANGE RATE TRENDS】 SWISS FRANC & EURO

THE OTHER | その他

2025/07/05 為替レート推移【EXCHANGE RATE TRENDS】 SWISS FRANC & EURO

 

kawase

 

スイスフランとユーロの円安がここにきて更に進行しています。

 

2010年7月はCHF 1=約83円くらいでしたが、2015年7月には約130円くらいに、2020年には約114円(コロナ禍)くらい、2025年7月に遂に181円を超えてしまいました。

 

ユーロも同じで、2010年7月はEURO 1=約112円くらいでしたが、2015年7月には約135円くらいに、2020年には約123円くらい(コロナ禍)、2025年7月に約169円になっています。

 

※参考にした資料 スイスフラン:https://www.volachecker.com/CHFJPY/2025_07

 

※参考にした資料 ユーロ:https://www.volachecker.com/EURJPY/2025_07

 

2025年7月5日(土)05:56 現在では更に共に円安になっており、スイスフランが182,01円、ユーロが170,25円です。

 

ご覧の様に15年の間にスイスフランは倍以上に、ユーロも約1,5倍も円安になっています。

 

ほぼ毎日、為替レートをチェックしていますが、レートを見るのが怖いです。

 

スイス製の時計ブランドは自国通貨のスイスフラン、フランスやドイツ、オランダなどは加盟しているユーロが通貨となり、その上げ下げで各国の標準希望小売価格が影響を受けます。

 

これは時計だけに限らず、輸入品全てに当てはまります。

 

為替変動だけの計算でも15年前よりスイス製高級時計は約2,1倍に、ユーロ圏の高級時計は約1,5倍の価格に上がっている事になります。

 

更に原材料費の高騰や物流コスト増など様々な条件が加わり、私の三十有余年の経験の中でも最も多くの価格改定が行われている原因となっています。

 

遂にスイスフランが180円台にユーロも170円台に突入してしまいましたので、今後、価格改定を行うブランドが増えると想定されます。

 

当店取り扱いブランド以外では今月になって早くも価格改定の表明や実行を行っているブランドもあるようです。

 

景気も後退している中、何とか、各ブランドには踏ん張ってもらいたいものです。

 

更に円安にならないよう祈るばかりです・・・

 

※THE KIJINKAN NON-INTEREST RATE LOAN・・・https://kijinkan.co.jp/blog/46985/

 

※PARMIGIANI FLEURIER SPECIAL PRICE・・・https://kijinkan.co.jp/blog/46989/

 

※お問合せ・ご注文は ・・・ https://kijinkan.co.jp/contact/

 

TOP